![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム > 刊行物 > 日本パン・菓子新聞バックナンバー2025年 > No.1941|3月15日号
![]() |
![]() |
![]() フランス・リヨンで1月に開催された「シラ国際外食産業見本市」。品質やサステナビリティへのこだわりも強い現代の消費者の要望に応えるため、新しい味わいや食感、ビジュアル面を考慮した商品が多く展示されている。写真はオーガニックの製粉会社「シュイール」の展示製品 ![]() 同じく「シラ国際外食産業見本市」で目に止まったのは、唐辛子ハバネロがメイン素材のペースト。ニンジンとショウガを加えたクラシックのほか、リンゴやチーズが入ったものも。タルティーヌやサンドイッチなど使途は幅広い ![]() 今月のホテルベーカリーシリーズ「帝国ホテル 東京」の食品売り場ガルガンチュワで定番人気はブルーベリーパイだが、モダンなものもつくろうということで生まれたのが『ガレット ミルティーユ』。素材はブルーベリーパイと同じようだが、食感も味わいも全く違う |
TOPICS
5 不二製油グループ本社 機構体制変更に伴う社名変更・社長交代 /J-オイルミルズ 新社長に春山裕一郎氏/ピュラトスグループ フランスの製菓学校をグループに統合
特集
7 2025モバックショウ
「未来の食文化を創造する」を
テーマに大阪で開催
有名パン職人が
デモンストレーション
海外駐在員リポート PARIS
31 シラ国際外食産業見本市開催
SIRHA(Salon International de la Restauration, de l’Hôtellerie et de l’Alimentation)
多様なユーザーのニーズに応える
商品やサービスの提案を展開
Bread Journal
34 ホテルベーカリーの今 vol.6
「帝国ホテル 東京」
ブレッドジャーナリスト 清水美穂子
PANKA-CHANNEL
15 第59回スーパーマーケット・
トレードショー
国内外2,237社・団体が出展
26 東京製菓学校
第58回菓子祭を開催
昨年を上回る約3,000人が来場
29 ユーハイム
大阪・関西万博に未来のバウムクーヘンカフェ
「テオズカフェ バイ ユーハイム」を出展
業界の動き
40 日清製粉グループ本社/全日本パン協同組合連合会/ニップン/日清製粉ウェルナ/昭和産業/宝幸
52 2024年12月期決算
山崎製パン/不二家/第一屋製パン/鳥越製粉/ミヨシ油脂
REGULAR
10 三菱商事ライフサイエンス Delightful bread 第63回
56 オリエンタル酵母からの提案284
お花見のお供にも!春を満喫するパン&スイーツ
60 統計資料 2024年都道府県主要都市別 1世帯1年間のパン支出金額
63 3月の新製品
70 ニュースホットライン
73 インフォメーション
75 付録・日本パン・菓子新聞昭和25年107号複製版