ホーム > 刊行物 > 日本パン・菓子新聞バックナンバー2018年 > No.1840|1月1日号
       
        フランス・パリに2017年11月にオープンした「カレ」は、銀座の食パン専門店「セントル ザ・ベーカリー」の姉妹店で、食パン2種と各種サンドイッチ等を提供する。写真は季節のフルーツを使用した『フリュイ・ドゥ・セゾン』  
        シリーズ“大使夫人のおもてなし”は今回、イエメンを訪問。大使夫人が紹介した「ビント・アル・サーヘン」は、薄く焼いた生地を12層に重ねてオーブンで焼成したスイートブレッド。ハチミツとクミンを添えて  
        昭和産業主催のパンセミナーで茨城県東茨城郡のパン工房マローネ西山重明シェフが美味しさと効率化を両立させるためのパンセミナーを開催。写真は米粉を使用し、また成形も工夫を施して時短を狙った『大納言』  | 
    
平成30年 年頭所感
    7 年頭にあたって
    21 日本パン工業会/全日本パン協同組合連合会/製粉協会/全国小麦粉卸商組合連合会/日本製パン製菓機械工業会/日本イースト工業会/日本フラワーペースト工業会/日清製粉グループ本社/日本製粉/昭和産業/日東富士製粉
トピックス
    59 全日本パン協同組合連合会
    第7回2017全日本パンフェスティバル
海外取材リポート1 ITALY
      9 人気ベーカリー&菓子ブランドのミラノ店を紹介
      37 イタリア最大級の
      食品製造機器素材展 
      Host 2017
      来場者18万7千人で過去最大に 
海外取材リポート2 BELGIUM
      44 ピュラトス
      ベルギーの
      サワー種ライブラリーに
      銀座木村家の“酒種発酵種”が
      日本から初めて収蔵
      世界各地のパンとその食べ方/銀座木村家の種師が語る酒種/パリ市内パン食べ歩き ブーランジェリーをルポ
海外駐在員レポート PARIS
      10 銀座の食パン専門店
      「セントル ザ・ベーカリー」のパリ店オープン 
      12 パリ・オペラ地区にどら焼き専門店が出現
新春特別インタビュー
     14 農林水産省 食料産業局長
     井上宏司氏
     農林水産業で稼げる仕組みを生み出す
大使夫人のおもてなし
     60 イエメン共和国のパンと料理
特集・座談会
     64 私たちが食べたいパン
     第1弾 私たち小学生が食べたいパン
     第2弾 私たち女性が食べたいパン
PANKA-CHANNEL
    82 カリフォルニア くるみ協会
    「2017 くるみパン・オブ・ザ・イヤー」各賞決定
パン・菓子セミナー
    86 昭和産業
    「2017年度ベーカリーセミナー」西山重明氏
    91 マルゼン
    「2017年パティスリー講習会」見城秀明氏